
しみじみ思う年明けです
ヨガってやっぱりすばらしい
ひとところにじっとしていられない私ですが、やっぱりヨガをする時間はとても大切です
陰ヨガなんてじっとしてばかりなんだけどね
こういう時間をちょっとでも持てるのと、持てずにバタバタと過ごしてしまうのとではほかの活動のパフォーマンスが変わってくるんですよねぇ
年末年始はヨガの仕事はお休みするんで(やってもいいんだけどね!みんな休むからね!)
添乗の仕事をガっとしてみたら、体調を崩した上にモチベーションが下がってきて…
そんなときでも、ヨガの仕事がはじまると、体調も気持ちも復活してくる
ヨガってすばらしい♡
お休みすることで気づけるってこともすばらしい(笑)
ヨガインストラクターっていい仕事だなと心から思います
みんなは、自分のためにレッスンに参加してくれていると思うけど、わたしはみんなのためでさらに自分のためだから!
そもそもインストラクターが身体悪いとか、病気がちとか説得力ないしねー
毎回レッスン内容がちがうわけ
毎回、私自身のカラダの声を聞いて、こうしたらいいかな、ココ伸ばしておきたいなーって考えて、みんなはどうかなって様子見て
今日は寒いなとか、乾燥するなとか、次はこっちのポーズにしようかなとか、あ、この話をしとかないと!とか
自分と、その時の参加メンバーみながらレッスンしています。なので毎回違います よね
わたしのことをよく知らない人に、「実はヨガインストラクターなんです」っていうと
時々、「すごく意外!」っていう顔で見られたり言われることがあるんだけど、
そういう人はまあ、ヨガをフィットネスと間違って認識してる人だよね
そこから訂正するのは割とめんどくさいやるべきことなのかなと思ったりもします
まだまだ「ヨガ」というと、「鏡のあるスタジオでカラフルなヨガウエアきて汗かいて痩せる」的なイメージが世の中にはびこっているのでありましょう。

こーんな感じかな?これももちろん素敵です!健康的!
もうすでにすごく元気な人しかれやれないイメージ!
これはあまりよろしくないわ
本来、必要としている人に届いてないなぁ(´;ω;`)ウゥゥ
わたしが一番ヨガをやってほしいなぁと思う人は、
・ガンコな人
・やる気が出ない人
・頭が重いなあと感じてる人
・いつもなにかが心配な人
身体の調子が悪い人はその次かな
うちのレッスンに来る人はジャージとかスエットで全然OKです
レッスン中は自分の姿(外から見た)も他人のこともいったん忘れましょう(鏡ないしね!)
自分の内側に意識を向けて身体をゆるめることに集中すると、ココロが少し緩んでいることに気が付きます
ヨガは何かを解決したりはしません
でも、すこーしカラダを緩める、それだけのコトで
今まで気が付かなかった違う流れを受け止められたり
ほんのすこし視野が広がったりしてくるものです
何かを選択するのはいつも自分です
許容できる自分、挑戦できる自分
変化させられるのは自分だけです
「判断力」「決断力」もヨガで高めていけますよ
(決断力高めたい人は、胆経を刺激していきましょう。レッスン思い出して、側屈、腰ねじる、おしりの横のツボ叩く!)
Yoga Space Kuu ヨガスペース空
ご予約、お問い合わせは

LINE@:ID:@sxk7673m
こちら または
メール:info@yogaspacekuu.com
電話:090-9824-0831
(レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)