そのお客様は、心療内科に通っていらっしゃいました。
お薬も飲まれていましたが、お薬を飲むことで、一時的に精神的に楽にはなるけれども、
慢性的なカラダの辛さが増していると感じており、
いずれは薬に頼らずに生活したいとお考えでした。
1年以上、プライベートヨガレッスンを受けていただいて、
カウンセリングでもたくさんお話させていただきました。
私にとっても、とてもうれしい喜びの感想をいただきましたので、
ご紹介いたします。
同じように、お薬を減らしたいという意志のある方へ、
ヨガが選択肢の一つとなれば幸いです。
—
長年、全身の痛みがあり、姿勢もどんどん悪くなっているのが気になってはいました。
精神面でも深く傷があり、辛い状態が何十年も続いておりました。
ヨガのレッスンを受けていると、自然に頭の中、身体全体、心の奥深くまで
楽になれます。
自分一人では到底できないと思いますが、
先生の誘導で体を動かしていくと、痛みの辛いのもとれていき、
嘘のように心も頭もスッキリします。
誰にも理解してもらうことが難しかった、カラダの痛みや頭の中の辛さ、
心、精神的な痛みも先生にお話しでき、
静かに聞いていただけたことで、毎回気分がとても楽になりました。
縁あって、先生にめぐりあえて、ヨガのレッスンを受けることができ、
とても幸運だと思っております。
レッスンの後は、本当に身体の痛みも楽になり、心も軽くなれます。
今まで、先生のヨガ以外で、こんなに楽になれた経験はありません。
もし、私と同じように、心が辛く、身体にも不調をきたしている方が
いらっしゃったら、一度一歩を踏み出し、
ヨガをはじめられていただけたらなと思います。

中村さま 大垣市 50代 女性
—
わたし自身も、うつ病と診断されてもおかしくない時期がありました。
わたしは、「自分がうつになんてなるわけがない」と思っていましたし、
変に我慢強いところもあり、「これくらいで病院には行かなくても大丈夫だろう」
と頭で考えていました。
友人とカフェで普通に会話していて、
突然泣き出したりする程、感情のコントロールができなかったのに。
しかし、カラダは私の頭の中よりも正直です。
ある日、おできがちょうど胃のあたりのおなかにまずできました。
最初は虫刺されかなと、軽い気持ちでいたら、
治らないどころか、どんどん膿がたまり、発熱までして、
やっと病院へ行って、麻酔して切開することに…
切っても切っても、次々にできるので、膿の検査をしました。
MRSA(黄色ブドウ球菌)が原因でした。
普通に健康なヒト(高齢で手術後、とかじゃない限り)は、
自己治癒力で殺せる菌なのです。
ストレスによって、その治癒力が極端に落ちていると考えられると
外科の先生にも言われました。
「心当たりはない?」
離婚調停中だったのです。しかも娘は0歳児で授乳中。
心当たりがありすぎて。
おそらく10か所くらい次々に数か月、できては切開し、というのを繰り返しました。
調停が終わったら、さっと終わりました。
あのころ、ヨガをしたり瞑想をしたり、
自分の心を静かにする方法を知っていたらなぁと思うんです。
レッスン中だけではなく、毎日の生活で意識していくことが大切です♪
自分のカラダとココロを本当に意味で大切にする意識を
私のレッスンとカウンセリングを通して高めていっていただきたいと考えています。