
コロナショック(あえて)でココロが落ち着かない人、いませんか?
繊細な方ほど、あらゆるニュースに過敏に反応しがちですよね。
SNSでも、コロナの話題が多くて、さすがにわたしも疲れるなぁと感じてます。
岐阜県は10日に[県独自の非常事態宣言]が出されました
ってやっぱりコロナの話題ですが。。。
今日は、ちょっと気になったのでチェーンメールの話を。
今回、3月末に「4月からロックダウンされる」というのと「日赤医療センターの医師のお願い」の2種類がひろまったと思います。わたしも両方見ました。
こういうのは善意で拡散されるところが厄介ですが、わたしは3.11でもっといっぱい経験したのでこれがチェーンメールで、拡散するのはどこかに迷惑をかけることだと疑えますが、あのころに比べてラインの利用者数が増えてることも原因なんだろうね。この拡散っぷり。
**内容の善悪にかかわらず、出典がはっきりしない情報を拡散するのはダメですよ。**
誰かが混乱を巻き起こすために(愉快犯ですよね)作ったものかもしれません。テレビなどのトイレットペーパー品薄報道も同じくらい悪質だと思いますが、作られたセンセーショナルなネタに飛びつくことがインフォデミックを引き起こしています。
[チェーンメールってなぜいけないの?](3.11直後の記事ですが、わかりやすかったのでご一読ください)あふれる情報の中から、本当のこと。その中でも、自分に必要なことだけ取り出しましょう。
自分の心を穏やかに保つこと
ココロの平穏を保つことはいつでも大事です。
ココロがざわざわする人は、
ニュースは見ない!
不安なメールを送ってきたりする人とは距離を取りましょう。
みんなさー、イライラしてると思うんだよー
休校がいつまで続くのかわからない。移動したくなくても仕事に行かなきゃいけない。
仕事がない。
いつまで続くかわからないこのなんとも言えない閉塞感
でも、これって誰のせいでもない
みんな、がんばってる(と思う)
だから、プリプリするのやめよう
わたしたちが対面したことのない歴史的事態に直面しているんです。
戦時下みたいなものだと思えばなんでもありでしょう。穏やかにさくっと乗り切りましょう。
わたしたちは自分のできることをやりましょう
できるだけココロが晴れやかになる方向へフォーカスしていきましょう
難しいことは、難しいことを考える人がやってくれてますよ(わたしはやれないよ)
何が正しいことなのか、終わってみないとわかりません
そして頑張っている人に感謝しましょう♡

山で大地のエネルギーをいただいてきました

太陽のエネルギーもいただいてきました(日焼けしました.…)
Kuuのヨガレッスンについて
Kuuのヨガレッスンですが、
水曜日19:30~のハタヨガを5月6日までお休みします。
会場である北地区センターが5月6日まで休館となりますので。
金曜日、土曜日のレッスンは続けます
(Acu.早野治療院さんが営業してる間はやります)
3密を避けるため、1回のレッスンは4名までとさせていただきます。
レッスンに参加される方は、日ごろから体調管理に気を付け、熱があったり咳が出たりするときはお休みしていただきますようお願いします。
レッスン中はマスクはしていなくても、していてもOKです。ご自分の判断で。
もちろん、「ヨガしたい!!けどレッスンはお休みしたい。。。」という方もいらっしゃるでしょう。
まずは、おうちにヨガマットを敷くスペースを作ってくださいね
記憶にあるポーズを思い出して1つでも2つでもいいのでやってみましょう
呼吸法だけでも、ただ静かに座るだけでも
きっとココロが静かに、おだやかになっていくはずです。
みんなのココロがギスギスしがちな今、積極的にリラックスできることは強みです。
おうちでリラックスのお役に立つような動画を配信しようと思ってますので、またラインでお知らせしますね
今、時間が余ってるヨガインストラクターはたくさんいるので、動画配信してるインストラクターも多いと思います。探せばヨガのチャンネルあると思うので、探してみてください。
そうそう、わたしの師匠、[アンシーさんのチャンネル]もぜひご覧ください!
なので、わたしは何を配信したらいいんでしょうね?ヨガでいいんですかね、って気がしています(笑)
あまり期待せずにお待ちください
これを機会に、みんながおうち時間をどのように楽しんでいるのか知りたいです。
わたしは、じっとしてるのが苦手でいつも飛び歩いているように思われてますが、わりとじっとしていることも得意なんですよ、これが。
インターネットがなかったら退屈で死にそうだったと思うけど、よい時代でよかったです。
ファイナルファンタジーⅦのリメイクがうちにやってきたので、当分暇つぶせます。
掃除もいつもよりちゃんとしてるし、勉強もしてます。
きっとこんな時間はコロナ騒動がなければ得られなかったはずです。
有効につかってやるぜ。ただでは起き上がらないのが信条です!
この騒動が落ち着いたときは、元の生活に戻るのではないと思うよ。
生き抜くためにいっぱい考えて、変化に対応していくことのできる人が、その後の人生をスムーズに生きていけるはずです。
わたしたち人類は、過去になんども感染症とたたかってきました。そのたびに社会に変革がおこっています。新型コロナウイルスはなくならないし、次の新型がいつか必ず現れます。
どんなことにも、対応できる柔軟性と変化していける強さを持ちたいですね。
Yoga Space Kuu ヨガスペース空
ご予約、お問い合わせは

LINE@:ID:@sxk7673m
こちら または メール:info@yogaspacekuu.com
電話:090-9824-0831
(レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください。LINEにてご連絡ください。)