
リクエストがありましたので、オンラインでレッスンをやりたいと思います
テストしてみましたが、レッスンが初めての人でなければパワーヨガでもいけるかなという感じだったので、とりあえず、5月は週に2回のオンラインレッスンを設定しようと思います!
(もし、ご希望の曜日、時間がありましたら教えてください!いろいろ検討していきます)
※2020年7月1日追記
まずはzoomアプリをインストール
いろいろなアプリがあるので調べてみましたが、話題の「zoom」が使いやすそうなので、zoomを使います。スマホでオンラインレッスンに参加される方はzoomアプリをインストールしておいてください
iPhone,iPadの人 AppStore
androidの人 Google Play ストア
パソコンからはブラウザで参加できます(chrome推奨)
スマホでzoomに参加する方法はこちらの記事がとっても丁寧ですので参考にしてください
zoomはセキュリティが甘いとか言われてますが、わたしのレッスンで重大発表とかないので、それほどセキュリティも必要ないかなとおもいます。
オンラインレッスン参加の流れ
- スケジュールを見てLINEかメールで予約をします
- お支払いの案内LINEかメールが届きます
- レッスンフィーを支払います(1回1000円)
- zoomのミーティングルームのURLがLINEかメールで届きます
- レッスンの時間になったらURLをクリックしてください
(その前にヨガマットを敷くスペース、ヨガに集中できる環境を確保しましょう!) - みなさんのカメラはON、マイクはOFFでおねがいします(変更しました!)
- レッスン開始!
スケジュールを見て予約します
まずはレッスンスケジュールを確認してください
5月は火曜日夜8時と、土曜日朝9時に開催します!(スケジュールをご確認ください)
(この時間にやってほしい!というのがあったらリクエストください。考えます)
LINEまたはメールで「〇日のオンラインレッスン参加します」と連絡ください
複数日程をまとめてご予約もOKです
お支払いの案内が届きます
LINEまたはメールに支払方法の案内が届きますので、ご都合のよい方法でお支払いをお願いします
zoomのミーティングルームのURLが届きます
お支払いの確認ができた方へ、LINEまたはメールにミーティングルーム(オンラインヨガをやる場所)のurlが届きます
レッスンの時間になったらURLをクリックしてください
レッスン開始の前に、場所を確保しましょう!!これ大事!
最低でもヨガマットを敷くスペース、ある程度うるさくない環境で。
服装はうごきやすいもので。家ですからねスエットでもなんでもいいでしょう。
暇そうなお子様も一緒にやりましょう(^^♪
zoomはなんと背景が選べるので、お部屋は片付いてなくてもOK!
とりあえずヨガマット敷いて、スマホまたはPCが見れるようにセッティングしましょう
できれば、わたしのほうからポーズを確認できる角度に設置してください!!
スタンド(↓こういうの)があるとすごく便利です。オンライン飲み会にも使えます!
用意してレッスン時間になったらLINEかメールに記載のミーティングルームのurlをクリック!
(またはアプリからミーティングID(urlの末尾の数字)を入力)
(レッスン開始の5分前から入れるようにします)
みなさんのカメラはON、マイクはOFFでおねがいします
できるだけいつものレッスンのようにやりたいので、みなさんのカメラはON、マイクはOFFでお願いします
こちらからみなさんのポーズを見て気になったことは修正します
みなさんの声も聞きたいんですが、マイクONにすると途切れやすくなったりするのでOFFで。
発言したい時だけONにしてください
さあ、ヨガしましょう!
せっかく確保した時間と空間。
この時間はヨガに集中。自分だけのためにつかいましょう♪

ここがわたしのレッスンの原点です
Yoga Space Kuu ヨガスペース空
ご予約、お問い合わせは

LINE:ID:@sxk7673m
こちら
または メール:info@yogaspacekuu.com
電話:090-9824-0831
(レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください メールかLINEにてご連絡ください。)
わたしがやらんくてもいいかなーとちょっと思ってました