稲沢市のワイルドネイチャープラザで
SUPヨガをしてきました!!
SUP(Stand Up Paddle board)はサーフィンボードよりも
一回り大きなボードで、水辺に浮かべて
立ったまま漕いだり、座って漕いだり
釣りをしたり、ヨガをしたり
ボーッとしたり。
SUPに乗れるところが
増えてきましたよね〜
岐阜県民のわたしには、
やっぱり海より川!(または琵琶湖)
風と川の流れの中で、
いつもよりバランスのとりにくいボードの上でヨガ!
楽しいですよ!
2度目なので、いろんなポーズにチャレンジしてきました!

対岸まで行くと、窪みがあって流れも風もほとんどない場所があります。
そこで流れないようにボードをつないでヨガです

バカアーサナにも挑戦
前後のバランスは、ボードが長いのでまだラクです
そして、シルシャアーサナにもチャレンジ!!
このあと川に落ちました…
水の上に浮かんで見る逆さまの景色って
すごく不思議な気分になります
(今回は完成できなかったので、次回リベンジ!)
部屋の中でヨガをするよりも、
外で風と太陽と鳥や虫の声に包まれながらのヨガは
より、自分が自然の一部であること
何かに生かされているという感覚を覚えます。
SUPヨガはさらに水の上
非日常の感覚ですね
否応無しに解放されます
解放するという意味では
川に落ちた方がいいかな
やっぱりねー
流れる水の中に身を委ねるのって
最高の浄化!
淀んでたからほとんど流れてないんだけど
それでもやっぱり自然の中に
身を置くのって
自分を整える上でとても大事です
音楽も要らない
風の音と鳥の声と時々水の音(鶯がきれいに鳴いてました♪)
水の上に浮かぶシャバアーサナ(しかばねのポーズ)は
本当に最高です♡
全てが調和する中に
その一部として自分を置いてみると
意識だけが残る
っていう感覚になります
わたしの体を動かしているのはわたしで
「わたし」は体ではなく、
それを動かしている意識だという感覚
…とでも言ったらいいのかな
もう!全ての人にSUPyogaオススメです!!
海の日にはイベントもあるよー
Blue Yogaの貴子先生のブログ
わたしのヨガセラピー体験セッションへの予約はこちらまたはinfo@yogaspacekuu.comまで
岐阜・大垣 Yoga & Healing Space Kuu【サロン営業時間】 9:30~21:30 不定休
ご予約、お問い合わせはこちら
または
メール:info@yogaspacekuu.com
LINE@:ID:@sxk7673m

電話:090-9824-0831
(施術中、レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください
メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)