
日本人は男女とも世界で2位
男性は80.98歳、女性は87.14歳だって!
わたしは自分の人生を90年に設定していて、
45歳になる今年が折り返しだと常々言っていて
「長いなー!」と
驚かれたりしますが、
案外ドンピシャなんじゃないでしょうかね
みんな、あと40年も50年も生きること、考えてる?
それから、大事なのは健康寿命です!

わたしのブログには珍しく、こんなグラフまで引っ張り出してみました!
厚生労働省の資料ですよ
平均寿命と健康寿命の差がかなりあります
女性は10年以上、不健康な状態で生き続けてるってことです
「寝たきり」とか「痴ほう」とか…
今、健康でなんでもできる私たちにとって
寝たきりで10年も生きることって苦痛じゃない?
わたしのヨガの生徒さんには60代~70代の女性も多いんだけど、
みなさん、なんといっても気持ちがとても元気です
毎週ヨガをしようという心がけもいいでしょ!
年齢が進めば進むほど、健康への意識の差が
身体やココロの状態にはっきり出てきます!
お仕事が忙しい40代、50代の方って
自分の健康を後回しにしてる傾向があると思うんだけどどうかな?

ヨガに来てくれる60代の女性が、
「今までは仕事ばっかりで、仕事が最優先で自分のことなんて大事にしたことなかった」
っておっしゃってました。
彼女は仕事を辞めてから、気がついたし、まだまだ元気だったからいいです
仕事を引退する前に、身体が壊れてるっていうこともありうるよね
日本人って、他人のことを優先できるやさしい人が多いのだと思いますが
仕事を優先するあまり、自分や家族へのケアがおそろかになりがちだなと
感じます。
あなたが健康で幸せで居続けることは、
家族や友人、会社やお客さんにとっても
重要なことなんですよ。
自分を犠牲にして裏で誰かが泣いてるような善は幸せじゃない
自分の内側をしっかり満たしていけば、
元気も幸せも自然にあふれ出てくるから
まずは自分の心の声、身体の声を聞いて
自分のココロとカラダを満たすケアをしてあげよう♪
そうして、健康寿命=平均寿命を目指しましょう!!
わたしのヨガセラピー体験セッションへの予約はこちらまたはinfo@yogaspacekuu.comまで
岐阜・大垣 Yoga Space Kuu【サロン営業時間】 9:30~21:30 不定休
ご予約、お問い合わせはこちら
または
メール:info@yogaspacekuu.com
LINE@:ID:@sxk7673m

電話:090-9824-0831
(施術中、レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください
メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)
ヨガインストラクターのNorikoです