そうなんです。
当店のハーブテントはほとんどのお客様がリピートされる人気のメニューなのです。
なぜそんなに人気があるのかというと…
なんといっても
「香りが違います」
そもそも他店のハーブテントは香りにフォーカスしていません。
ホリスティカルハーブテント®は、
植物の持つ香りや成分を最大限に生かし、嗅覚を通して脳をリラックスさせるのです。
一種のアロマテラピーですね。
香りの分子は電気信号として人間の本能をつかさどる大脳辺縁系に伝わります。
大脳辺縁系は人間の記憶と感情にくわえ、自律神経やホルモン、
免疫の調節もつかさどっています。
それらのはたらきはストレスを受けると低下し、体に不調が現れてくるのです。
アロマの香りで脳をリラックスさせてストレスを取り除くことによって、
自律神経などの自己免疫機能は向上し、病気にもなりにくくなると言われているのですよ。

そして、お客様の声でも多いのは、
「熱くないのに、ものすごく汗をかく」
ところですね。
そう、熱くないんです。
スチームサウナなので、岩盤浴のような熱さもないですし、
ダイレクトに当たらないので、よもぎ蒸しが熱くて苦手な方にも好評です。
水蒸気に包まれるので、身体につくのは汗と水蒸気なのですが、
より汗をかいた感じがします。
そしてこの汗が、サラッとしているので、
テントから出たあとはお風呂上りのさっぱり感なのです♪
-646x1024.jpg?resize=646%2C1024)
そしてやっぱりこのハーブが
「メディカルチャクラリストの高木君与さんがブレンドしていて、オーラに効く」
と言われているところではないでしょうか。
ハーブテントは医療行為ではありませんので、病気が改善するとは言えませんが、
続けて入っていただくことで、身体が温まり、自然治癒力を高めることができると思います。
そして様々な不調が解消していくことは、よく知られていることですが、
「オーラ体」って???とお思いの方ももちろん多いと思います。
突然、スピリチュアルな話なの?と訝しがっているあなた。
植物の力のお話で、香りと大脳辺縁系が繋がるということをお話ししましたね。
ここが感情や記憶と関係あるのです。
現代社会で、毎日忙しかったり様々なストレスにさらされていると、
なかなか脳をリラックスさせることができない人もいます。
布団に入ったらすぐに寝付けますか?
毎日ぐっすり眠れていますか?
いつも心配事が頭の中にありませんか?

脳をリラックスさせるには、ヨガも有効ですが、アロマ(香り)はとても簡単です。
そして、そこへさらにプラスアルファ、
デトックス、代謝アップ、女性性アップ、直感力アップなど、脳へ働きかける
植物が選ばれてブレンドされております。
4種類全部入られた方はお分かりですが、
どれも香りも違うし、入った印象も違います。
入るとき(の自分の状態)によっても違うので、
いつも直感でハーブを選んでいただくと面白いのですが、
その時に必要なものを選ぶはずなので、
ピンと来たらそれを試して見てください。
私は「女性性」のハーブテントに入ると、時々気分が悪くなり、
調子の悪い時に「直感力」のハーブテントに入ると
胸が苦しくなることがあります。
そんな時は、なにかが私に必要なのだろうなと、自問してます。
という具合に、単なる温活としてだけではなく、
アロマ効果や、さっぱり効果で身体だけでなく、脳もメンテナンスすると思って
ハーブテントに入りに来ていただけるとより効果的だと思いますよ!